Argonauts/MOONSTONE開発日記

エロゲーブランド、ArgonautsおよびMOONSTONEの開発日記です。

2015年02月

塩分とカロリーが暴れている!

どうもエーキチです
全然飲まない人間でしたが
最近ハイボールがおいしいのでは?と思えてきました

スナイダーズとかいうハイカロリーそうなあいつ!うまい!!
プレッツェルがあると無限にハイボールが飲める!
そんな気がしてきます。幻想乙(´・ω・`)
何かすげぇ懐かしい表現な気がしましたわ・・・

ローストビーフやら焼肉のホルモンやら好きな物が増えたなと
ただ味が濃い物が好きなだけかも分からんですな
最近次郎系に行かなくなったのに他で塩分やらカロリー補充してるんで
意味ない( ゚д゚)・∵
運動しろ!

1
今作業している作り途中のCG!

昨日あった残念なお知らせ。
後ろのレンガを1から作っていたら
途中でレンガのデータが発掘された!
やられた。

デモバス関連続々!!

みなさんこんにちは、MOONSTONEプロデューサー恋純ほたるです。

最近はunityで個人的にバーチャロンぽいモノを作りたいなぁなんて考えていまして、
会社の飲み会で話したらunityって何?状態だったので、『マジかよ!?』と愕然としました……
まぁ多分やらないからどうでもいいですがw

さて、2月はデモバス関連が目白押しです!

まずはビジュアルファンブック
設定画やインタビューとかも載っていて、結構面白いと思いました(^^)
イイ感じです。

81XUeoVXe8L[1]


お次に小説
これは、通勤通学、旅のお供に最適(^^)
電源がなくても、いつでもヌケるスグレモノです。
ms19_novel[1]

ラストはー、ファンブックの帯にも書いてありますが、
なんと、デモバスがアニメになっちゃいます!
内容も、『なるほど、そうするのかー!』と言う具合で、結構面白そうな感じです!!
期待しちゃいますね(^^)
おそらく、只今制作中で、もうちょっと先になります。

さて、デモバスはそんな感じですが、夏ノスグッズや、新作ソフトなども
現在進行形でバリバリ動いていますので、今後の情報にご期待ください。

それでは、またー!!

もっち雪の二次元がコッチ来いっ!25

暦の上では雪から雨に替わる季節となって
雪の天気予報があっても 降るのは雨のことが多いですね
こんばんは もっち雪です。

2日遅れの更新ですが、
遅れた理由がこれ
15021901
 DMM 3Dプリント を使ってみてて 到着を待ってたのです
わ、 忘れてたわけじゃないんだからね。

 で、 出してみたのはこれ
15021902
前回 別の所で出したものをスケールダウンして 並べてみました
(ランナー部分も自分で作成)
比較に指先にあるのはマイクロSDカードです。
結構ツブツブなムラが見えますね

元の3Dデータの寸法はこんな感じ
15021903
文字の部分等の幅0.8mm以下の部分は出ない可能性があるということで
データ提出後折り返し確認メールがありましたが
そのまま出力してもらいました。
確かに少し欠けてますね   出力のクセなのか「+」の縦棒の方の先の欠けが大きいです。
横方向にレーザーを走査する関係かな?

こうやって重ねて並べれるようにデータを作ったのですが
15021904

さすが3Dデータから作っただけあってきちんと予定通りの感じに収まってますね

ちなみに出力のお値段は ナイロンで 送料込で3,397円でした。
 

呉市憂愁 -Cure City Blues- 24

こんばんは!
シナリオ担当の呉です。

寒い時期になると、なんとなく「おでんでも食べようかなぁ」という気になるのですが、
先日ふと、「同じ事をもうずっと数年も思い続けている…」ということに気がついてしまいました。
つまり、食べようという気になるだけで、いっこうに実行に移す気配がないという(^^;
結局そんなにおでんが好きなわけでもないのだろうか。と、自分を怪しむ気持ちになったものです。

ということで、今度こそおでんをアテにお酒でも飲んでみようと、
先日、ムーンストーンの近くにある某おでん屋さんに行ってみました。
結果はというと、うぅむ、憧れは憧れのまま取っておけば良かったというか。
まずいっていうか、なんかおでんの味がしないような……。
自分が本物のおでんの味を知らないだけかもしれないですが、なんか期待したような味ではなかったなぁ。

…と、そんなことを会社ブログで書くなら、写真でも撮っておけば良かった(^^;

ではまた再来週~。

プリエバPortableのAndroid版開発中!!

皆さんこんにちは、プロデューサーの恋純ほたるです。

デーモンバスターズ、夏の色のノスタルジアと長々と開発していたものを発売したので、
一段落かと思いきや、実は次へ次へと開発を進めています。

prieva_001
そろそろ発売できそうなものが、Princess Evangileの一般向けAndroid版です。
PSP版をPC版の解像度でAndroid用に作っています。

IMG_0638

桜が舞ったり、カメラがぼけたりパンしたり、ほぼPC版の演出そのままサクサク動きます。
キャラも5~6人同時に登場したり……
そのかわり容量もPC版と同じサイズありますw
Nexus7推奨です。

実はこのAndroid版、単純にAndroidへ移植しているわけではなく、
Android用のゲームエンジンを制作しています。
という事は、今後18禁のAndroid向け作品もでてくるかも……

色々と計画していますので、今後の情報をお楽しみに~(^^)
記事検索
  • ライブドアブログ