どうも 変なガジェット大好き もっち雪です
電子工作とかロボとか色々ガジェットが集う Maker Faire ってイベント行ってきました
搭乗型外骨格のスケルトニクスに乗ってきましたよ~~

3Dプリンタとか 3Dプリンタで作ったものとかも色々出てて
改めて欲しくなってきましたよ。
さて 自家発電でゲームを動かしちゃおう計画ですが
ダイナモをツインドライブ化!!!

して発電量の増加を試みましたが・・・・
何の成果もっ 得られませんでしたぁあああ _| ̄|○
電子工作とかロボとか色々ガジェットが集う Maker Faire ってイベント行ってきました
搭乗型外骨格のスケルトニクスに乗ってきましたよ~~

3Dプリンタとか 3Dプリンタで作ったものとかも色々出てて
改めて欲しくなってきましたよ。
さて 自家発電でゲームを動かしちゃおう計画ですが
ダイナモをツインドライブ化!!!

して発電量の増加を試みましたが・・・・
何の成果もっ 得られませんでしたぁあああ _| ̄|○
タブレットの方では逆に消耗する感じで
USB充電のモバイルバッテリが 何とか充電可能という程度
それって 乾電池以下!!?
6時間くらい走り続ければモバイルバッテリの充電はできるかもしれないといった程度で
先は長いです。
USB充電のモバイルバッテリが 何とか充電可能という程度
それって 乾電池以下!!?
6時間くらい走り続ければモバイルバッテリの充電はできるかもしれないといった程度で
先は長いです。