こんばんは!
シナリオ担当の呉です。
先日公開されました「サクラノモリ†ドリーマーズ」ですが、
ファーストインプレッションはいかがでしたでしょうか。
画面の色使いからして暗く、これまでとはまたチョット作風が異なるというのは、伝わったことと思います。
こういうバトル物をやりたいというのも、年来の希望ではありました。
実際、数年前に企画を(サクラノモリとはまた異なる、バトル系)
考えたこともあったのですが、事情があってそのときは実現に至らず……。
ただそれ以降も自分の中で候補として消えたわけではなかったので、
今回こうして実を結んで、正直、嬉しいものがあります。
そしてさらには、今作では自分が個人的に好きな要素を取り入れています。
その要素というのは……『恐怖』。
ホラー映画とかすごい好きなんですよ。
(だからバトル物といいつつ、そんなに切った張ったという感じでもありません。
必殺技もない…というか、なくはないけど、技名を叫んだりとかはしないですし)
ということで、本作では自分の趣味も大いに盛り込んでいて、
まだリリース前ではありますが、早くも思い入れたっぷりの作品になりました。
いや、あんまり趣味に走るのもどうかというのはありますが^^;
もちろん、エンタメとしてのバランスは取ってある(つもり)ので、多くの人に楽しんでいただける
作品になっていると思います!

殺人鬼から逃れてベッドの下に隠れるシーンもあったり。
こういうシチュエーションは大好物っす。
このあといったいどうなってしまうのか……? そんなハラハラがたまりません。
ではまた再来週~。
シナリオ担当の呉です。
先日公開されました「サクラノモリ†ドリーマーズ」ですが、
ファーストインプレッションはいかがでしたでしょうか。
画面の色使いからして暗く、これまでとはまたチョット作風が異なるというのは、伝わったことと思います。
こういうバトル物をやりたいというのも、年来の希望ではありました。
実際、数年前に企画を(サクラノモリとはまた異なる、バトル系)
考えたこともあったのですが、事情があってそのときは実現に至らず……。
ただそれ以降も自分の中で候補として消えたわけではなかったので、
今回こうして実を結んで、正直、嬉しいものがあります。
そしてさらには、今作では自分が個人的に好きな要素を取り入れています。
その要素というのは……『恐怖』。
ホラー映画とかすごい好きなんですよ。
(だからバトル物といいつつ、そんなに切った張ったという感じでもありません。
必殺技もない…というか、なくはないけど、技名を叫んだりとかはしないですし)
ということで、本作では自分の趣味も大いに盛り込んでいて、
まだリリース前ではありますが、早くも思い入れたっぷりの作品になりました。
いや、あんまり趣味に走るのもどうかというのはありますが^^;
もちろん、エンタメとしてのバランスは取ってある(つもり)ので、多くの人に楽しんでいただける
作品になっていると思います!

殺人鬼から逃れてベッドの下に隠れるシーンもあったり。
こういうシチュエーションは大好物っす。
このあといったいどうなってしまうのか……? そんなハラハラがたまりません。
ではまた再来週~。